料理合コン開始後、まず最初の共同作業は、調理の担当決めです。
「切ってみたい食材はありますか?」「ニオイがついてしまうと思うのです、ニンニクは僕に任せて下さい。」など、相手のことを考えながら調理担当を決めると好印象に繋がり、雰囲気が明るくなります。
「スライス上手♡コツ教えて下さい♪」
料理合コンでは、こんな風に相手を褒めたり、コツを教えてもらったりすることで、驚くほど自然に仲が深まります♪
「生地が手にくっついて離れない…」
時には、こんなハプニングも♪そんな時は、相手が生地をこねているボウルをそっと押さえてみて。さり気ないサポートで簡単に距離が縮められますよ♡
「私、ボウル押さえておきます♪」
料理合コンでは、相手の作業をサポートしてあげるとグッと距離が縮まります!“さり気なく”がポイントです。
焼く作業は、料理の楽しみのひとつ!だんだんと完成に近づいてくるので、2人のテンションも自然と上がってきます。
「そろそろひっくり返せるかな?」「上手にできるか不安、任せてもいい?」
など、2人で確かめ合いながら、作業を楽しんで下さいね♪
「料理はよくするんですか?」
煮込む時は作業が少なめなので、じっくり会話を楽しめます♪料理の話題を“キッカケ”に、趣味や仕事のことにも話題を広げて理解を深めて下さいね。
「洗い物は“全部”僕に任せて!」
大変な作業を率先してやるだけで、自然と好印象につながります。
「食材にそえる手は、にゃんこの手」
相手が調理作業に困っている時は、上手にできるコツを教えてみて♪思うようにできると、喜びに繋がり自然と明るい雰囲気に包まれます♡
食材の切り方を間違えてしまったり、会話に夢中になりすぎて焦がしてしまったり。料理合コンではこんな光景は日常茶飯事!
そんな時は、「大丈夫、気にしないで。」「じゃあ、焦げたところは僕がもらうね!」など、優しい言葉をかけてあげて下さいね。あなたの優しい対応から、恋が芽生えるかもしれませんよ♡
「味見してみて下さい♡」
協力し合って作った料理の味見♪美味しくできていると嬉しさが込み上げてくるはず!最後は、調味料で調えて、2人にとって丁度いい味に仕上げて下さいね。
料理完成時には、初対面とは思えないほど仲が深まっています。
「一緒に作れて楽しかったです♪」
この一言が、さらに2人の絆を強めてくれることでしょう!
「はい、美味しそうなところ♡」
試食タイム♪率先して料理の盛り付けをすると、さらに好感度アップに繋がります。
アイリスキッチンの料理合コンは、試食タイムのあとにハーブティーやスイーツを楽しめるカフェタイムをご用意!全員の異性と1:1でゆっくり話せるので、気になる異性とさらに仲を深めるチャンスです!
まずは、その日に作った料理の感想について話し始めるとスムーズにトークが盛り上がりますよ♪
アイリスキッチンの料理合コンでは、メッセージカードを使って連絡先交換を行います。
「〇〇さんと一緒に料理が作れて楽しかったです!」
こんな感想を添えて連絡先を渡せるので、気持ちがしっかり伝わります。アナログな方法ですが、気持ちのこもったメッセージと連絡先が書かれたカードを相手からもらえると結構嬉しいものです。
是非、大切なご縁を次のステップへとつなげて下さいね。
「こんなに楽しいとは思いませんでした!」
料理合コンに参加したお客様から毎回のようにいただく感想です。
料理合コンは協力し合うことができるので、驚くほど早く異性と仲が深まるのです。会話が苦手でも全然OK!トーク中心の婚活パーティーでは、外見やトーク力がものをいいますが、[人柄]や[気遣い]など、“心”でつながれるのが料理合コンの魅力です。
アイリスキッチンの料理コンは開催数NO.1!その理由は、気軽に参加できて、異性と仲良くなれる工夫がたくさんあるから。その10の魅力をご紹介します。