


パーティーの人数は多くなれば多くなるほど、マッチング率が下がります。その理由は大きく3つ!
➀ライバルが増えて、競争が激しくなる。そして、特定の人に人気が集中してしまう。
➁会話時間が短く、外見やステータスで判断されてしまう。
➂相手の人柄や内面まで知ることができず、初デートで「第一印象と違う」と後悔することもしばしば。


また、少人数制でアットホームだから、緊張しがちな方でも自分らしくいられます!真剣な出会いを求めている1人参加の方の割合が高い(80%以上)のも嬉しいポイントです。
■少人数制の方がマッチング率が高くなる理由①
アイリスキッチンの料理合コンが少人数制にこだわるのは、確実にマッチングしやすくなるからです。100人、200人規模の婚活イベントに参加すれば、理想に近い相手がいる確率は高くなるかもしれません。ただ、タイプの異性がいても、必ず話せる、マッチングする、連絡先交換できるとは限りません。
また、たった数分間という短い時間でお互いのことを理解し合うことは果たしてできるのでしょうか。その点、少人数制なら会話時間がたっぷりあるので、お互いのことを十分に知ることができるでしょう。ライバルの数も少なく、お目当ての異性とマッチングしやすくなるのも大きなポイントです。
■少人数制の方がマッチング率が高くなる理由②
料理合コンは、会話中心の婚活パーティーとは違い、男女ペアで料理作りが楽しめます。協力し合いながら料理を作ることで、お互いの人柄や内面の魅力に気づきやすくなるのがポイント。洗い物を率先してやってくれたり、失敗をフォローしてくれたり♡会話だけのパーティーでは分からない相手の人柄に触れることができるでしょう。
また、会話だけの婚活パーティーでは、初デートで「全然性格が合わない」と気づくこともしばしば。それでは、それまでにかけた時間とお金が水の泡となってしまいます。
料理合コンは、外見や第一印象だけでなく内面もよく知った上で連絡先交換ができるので、その後もスムーズに仲を深めていくことができます。
☆結婚を考えた出会いをお探しの方であれば、なおさら相手の内面まで知ることができる少人数制の料理合コンがオススメです!
■少人数制の方がマッチング率が高くなる理由③
婚活パーティや街コンを選ぶ上で重要なポイントは、次に繋がる「連絡先交換方法」を採用しているかどうかです。理想の異性に出会えたとしても連絡先交換ができなければ、すべてが無と化してしまいます。
アイリスキッチンの料理合コンでは、気になる異性[全員]に連絡先を教えることができます。交換方法は簡単です。カードにメッセージと連絡先を書いてスタッフに渡すだけです。お帰り際に、スタッフが封筒に入れてお相手にお渡しいたします。メッセージカードは、[誰にも知られずに]気になる異性[全員]に連絡先を教えられます。ここが重要なポイントです。
カップリング形式のパーティーでは、うまくいったとしても1人としか連絡先交換ができません。直接交換のパーティーでは、色々な人と交換しているところを見られるとマイナスに思われてしまいます。その点、メッセージカードはそういったわずらわしさを感じることなく、一度に複数の異性とつながることができるのです。こういった連絡先交換方法がとれるのも少人数制ならではの魅力です。
メッセージカードの詳細はこちら
「婚活とは、生涯を共にするパートナーを探すことです。初期の段階では、色んな異性と出会って相性の合う相手を見つけることが“本当の幸せ”を“早期”に勝ち取るヒケツです。
アイリスキッチンの料理コンは開催数NO.1!その理由は、気軽に参加できて、異性と仲良くなれる工夫がたくさんあるから。その10の魅力をご紹介します。