みんな恋愛や結婚相手を探しにきてるから興味あることばかりだし、大体みんな答えられるし、まわりも巻き込んで、みんなで盛り上がれる話題。 それに気付いてから、私もおんなじように相手がしっかり答えられるし、私も知りたい質問を可能な限り用意して、会話にのぞむようになりました。料理合コンで一緒だった女性のようにみんなの前ではなかなか質問する勇気がありませんが、1:1で話している時は、結構重宝しています。相手の質問に答えることは苦手でも、相手に質問することは得意になってきたと思います。ただ、いきなり恋愛観についての質問だと相手の方も引いてしまうと思うので、もっと身近で緊張している中でも、簡単に答えられるような質問をまずは用意しておくといいかもしれませんね。
例えば、こんな感じです。 『相手が旅行が好きな場合』 Q.旅行が好きって言われてましたけど、おすすめの場所はどこですか? A.ハワイかな~ Q.ハワイ好きな人多いですよね。みんなハワイのどんなことが好きなの? A.自然・ショッピング・グルメ・日本語が通じるとこじゃないかな Q.~さんもやっぱり自然とかショッピングとかグルメが充実しているところが好きなの? いや、僕は、ゴルフが好きで毎年、友達とゴルフをしに遊びに行っているんだよ! ⇒~さんもゴルフがお好きなんですね。実は私もやり始めたんです。 こんなやり取りの中で、自分と同じ共通点が見つけられれば、そこからは結構自然に話せる感じになるはずです。 やり始めた当初は、緊張して、質問しようしようと相手に興味を持つふりみたいな感じになってしまってましたが、それはしょうがないことだと思います。慣れてくるとだんだん楽しくなって、相手に興味を自然と持って話せる感じになってきました。 私もまだ相手探し中ですが、私の実体験が少しでもお役に立てればと思って投稿させて頂きました。 お互い婚活がんばりましょうね。